ブルーサークルメニュー

ゆめもやい弁当

提供店舗
情報

女島活力推進センター ゆめもやい

所在地
葦北郡芦北町女島770-14
TEL
0966-86-2151

考案シェフによる本作品の紹介

ゆめもやいは、芦北町女島の海あり山ありの自然を満喫できる場所にあります。魚介類・海藻・米・果物・野菜(季節の旬のもの)等、女島産の食材を持ち寄り、健康に配慮し女島地域女性部(さざなみ)が作ります。

栄養士による本作品の全体的評価・作品の特徴についての紹介

芦北町女島でとれた食材をふんだんに使用し、安心安全と郷土料理を盛り込んだお弁当です。限られたカロリーで満腹感が得られ、また血糖の急激な上昇を抑えるため、よく噛む食材や食物繊維を多く含む食材を使用。また、素材の本来の味、風味を味わっていただくため、調味料は控え目にして塩分を抑え、健康に配慮しています。 経験豊富な管理栄養士が自ら運営し、献立考案もされています。毎日の食事に活かせる献立や調理のポイントなど、気軽にお尋ねしてはいかがですか?

栄養士の実施した工夫・苦心した点

塩分を控えるため、風味のある食材や酢、レモンを使用し、ゴマや油を使い薄味でもコクが出るように工夫しました。栄養バランスに配慮し、限られたカロリー・塩分で、かつ満足感が得られるようなメニューを組みあわせました。

栄養士によるワンポイントアドバイス

(献立名: たこ飯)
ゆでたこは薄くそぎ切りに切る。生姜は極繊切にする。
洗米した米に、タコ、調味料、生姜を入れ、炊飯する。
生姜はお好みで、分量は調節して構いません。生姜を入れることで、タコの生臭みがとれ、生姜の香りとタコの旨みを味わうことができます。

献立・材料名(1人分)

たこ飯
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
たこゆで 芦北女島 30
精白米 芦北 65
淡口醤油   3
みりん   3
  2.5
生姜   1
太刀魚の三杯酢
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
太刀魚三枚おろし 芦北女島 30
小麦粉   1.5
芦北女島 2
たまねぎ 芦北女島 15
ピーマン 芦北女島 7
人参 芦北女島 5
  6
砂糖   2.5
  0.1
レモン 芦北女島 5
たけのこの金平
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
干したけのこ 芦北女島 10
しらたき   15
ごぼう   5
人参 芦北女島 5
揚げ   1
すりごま   0.5
三温糖   1.5
みりん   1.5
  1.5
こいくち醤油   3.5
風味調味料   1.0
ゴマ油   1.0
オムレツ
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
じゃが芋 芦北女島 10
人参 芦北女島 7
たまねぎ 芦北女島 10
ほうれん草 芦北(国産) 15
  30
白だし   2.5
野菜サラダ
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
パセリ   0.5
レタス 芦北(国産) 10
トマト 芦北(国産) 30
ブロッコリー 芦北(時期による) 10
青しそノンオイルドレッシング   5
ひじきと白す和え
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
ひじき 干し 芦北女島 2
しらす干し 芦北女島 1.5
マヨネーズ   3
ポッカレモン   1
果物
材料名(1人分) 産地名 分量(g)
キウイ 芦北女島 30
りんご 国産 15
  • くまもとブルーサークルメニュー
  • 御寄附のお願い
  • ブルーサークル2050 公式LINE
  • ブルーサークル2050 ブルーサークルメニュー facebook