ブルーサークルメニュー

ちらし茶そば

提供店舗
情報

花さと

所在地
山鹿市山鹿1
TEL
0968-44-6273

考案シェフによる本作品の紹介

茶そばと共に35年。
茶そばをサラダ感覚で食べてもらいたく、このメニューを考案しました。

栄養士による本作品の全体的評価・作品の特徴についての紹介

他の麺類に比べ、そばはビタミンB1、食物繊維が豊富です。ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるときに必要な栄養素です。疲労回復ビタミンともいわれています。このメニューで、1食に必要な糖質・たんぱく質と一緒にビタミン・ミネラルが豊富な野菜がしっかり摂れます。塩分も1.8gと控えました。

栄養士の実施した工夫・苦心した点

エネルギーが少ない割には炭水化物エネルギーが高かった為、たんぱく質、脂質量と全体のバランスを良くする為にはどうすればよいか、その工夫が大変でした。野菜の量をもう少し増やしてみてはと思ったのですが、野菜の量を増やすとかけ汁の調味料を増やす事となりその分、塩分も多くなってしまうというシェフの考えもあり、100gを目安に今回の量となっております。

栄養士によるワンポイントアドバイス

かけ汁を作るのが手間な時、めんつゆを希釈したものを代用しても良いでしょう。
そばの上のトッピングはお好みに合わせて何でもよいでしょう。
野菜をもう少し多く摂りたい、でも味が薄くなるのは・・・・というは、つけながら食べるといいかもしれませんね。

献立・材料名(1人分)

ちらし茶そば
材料名(1人分) 産地名 分量
茶そば(ゆで) 島原 230g
ねぎ 熊本産 3g
きゅうり 熊本産 20g
トマト 熊本産 40g
焼きのり 熊本産 2g
糸かつお   2g
熊本産 20g
植物油   2g
乾燥ワカメ   1.2g
大根 熊本産 35g
卵黄 熊本産 17g
だし汁   48g
濃口醤油 久留米 10g
みりん   10g
わさび   6g
  • くまもとブルーサークルメニュー
  • 御寄附のお願い
  • ブルーサークル2050 公式LINE
  • ブルーサークル2050 ブルーサークルメニュー facebook